Scratchやってみた〜4/11宙のようす
こんばんは。
今日は風が強かったですね〜〜〜。
今日は風が強かったですね〜〜〜。
春の嵐でした。
風もひんやりしてました。
みなさん、体調崩さないよう気をつけてください。
居場所の常連さんも体調崩してお休みの方がいました。
ちょっと寂しい宙は、いつも以上にまったりゆったりした時間が流れていました。

そんな中、前々から気になっていたScratchをやってみました。
子ども向けのプログラミング環境ですが、大人がやっても結構面白いです!
このシステム、よく出来ててスイスイ作っていけちゃうんです。
普通プログラミングすると大抵どっかでミスって(変数名間違えたりしてね(^_^;))、
動かなくて嫌になるようなところを、うまくカバーしてくれてる!

Scratchやっていると、それがきっかけでWWA熱が再燃してふたたびゲームを作りだしてる子も。。。
後は、100均で買ったボードゲーム?で交流しました。
自分の色が4つ並んだら勝ちです。

結構盛り上がって、楽しかったです(^^)v
という、今日の宙でした。
ではでは〜〜〜〜(^^)/
風もひんやりしてました。
みなさん、体調崩さないよう気をつけてください。
居場所の常連さんも体調崩してお休みの方がいました。
ちょっと寂しい宙は、いつも以上にまったりゆったりした時間が流れていました。

そんな中、前々から気になっていたScratchをやってみました。
子ども向けのプログラミング環境ですが、大人がやっても結構面白いです!
このシステム、よく出来ててスイスイ作っていけちゃうんです。
普通プログラミングすると大抵どっかでミスって(変数名間違えたりしてね(^_^;))、
動かなくて嫌になるようなところを、うまくカバーしてくれてる!

Scratchやっていると、それがきっかけでWWA熱が再燃してふたたびゲームを作りだしてる子も。。。
後は、100均で買ったボードゲーム?で交流しました。
自分の色が4つ並んだら勝ちです。

結構盛り上がって、楽しかったです(^^)v
という、今日の宙でした。
ではでは〜〜〜〜(^^)/